社情報
会
大野電着塗装は、愛知県岡崎市のカチオン電着専門の会社です。
地域の企業・個人のお客様のご要望に応えるこまやかな対応を心掛けております。
昭和60年創業以来培ったの独自の技術力を生かし
他社よりも、短納期・低コストでの塗装が可能です。
又、創業者による独自の技術で電着塗装の剥離が可能となりました。
すでに錆びた製品の錆とりをしてからの塗装にも対応しております。

01
経営理念
Management Philosophy
生産ラインの改善や、
人材育成に努め、
品質にこだわり、
時代の変化に対応する
ことのできる
柔軟さをもった豊かな企業
を目指しております。
02
柔軟 な対応
Flexible response
平成20年、連続塗装ラインを
拡張し日々10万個の
生産力のある塗装ラインへ。
令和2年、表面調整をフルディップ方式、乾燥炉延長重要部品にも対応可能へ。
お客様のニーズに合った生産
が出来るように時代に合わせ
柔軟な対応の実績を日々重ね、
成長し続けている会社です。
04
強み
Advantage
中小企業だからこそ出来る事を
強みに変え短納期・剥離に柔軟
に対応し、お客様に寄り添った
細やかな対応を心がけて
おります。
一般のお客様の単発での
ご依頼も承っております。
昭和60年
自動車部品のカチオン塗装を主とした表面処理
並びに各種組付加工
代表取締役 大野 正志
会社名称 大野電着塗装株式会社
社概要
従業員数 44名
主要取引先銀行 岡崎信用金庫 日名支店
所在地 愛知県岡崎市井田西町7-2
創立
事業内容
会
会社沿革
1985年2月 愛知県岡崎市に大野電着塗装株式会社を設立 カチオン電着塗装を始める
1995年5月 アクリルカチオンの電着ラインを設置
2005年 工場敷地面積を400坪に拡大
2007年8月 カチオン電着塗装の事業拡大に向けアクリルカチオン電着ラインを撤去
2008年5月 カチオン電着ラインをタクト式から連続式ラインに改良
2012年7月 工場敷地面積を450坪に拡大
2018年8月 工場敷地面積を700坪に拡大
2020年8月 カチオン電着ラインの乾燥設備を延長し大型製品の乾燥に対応の為改良
2021年1月 表面調整設備をシャワーからフルディップ式へ変更し重要部品の受注対応可能となる
2021年3月 大型製品のカチオン電着塗装開始
2023年4月 ISO 9001:2015を取得